せっかく注文住宅を建てるなら、と
我が家のキッチンは妻が設計することに。
わたしは「対面式のオープンキッチン」がいいなとひそかに思っていたのですが、妻はシンクや調理スペースがリビングから丸見えになるのは絶対にイヤ!とのこと。
これ以上、あまり口出さない方がいいなと思い、キッチンは妻に任せることにしたワケです。
夫と妻では「どこを重視するか」というポイントが違うのは当然ですが、家事をする人にとってキッチンはかなりの時間を過ごす場所になります。キッチンの種類も様々で、どれがいいかは人それぞれ。オシャレだからとか、見た目のカッコよさで選ぶと後悔することになったりします。
料理をしながら子どもの様子も見たい、テレビも観たいなど自分のライフスタイルからキッチンのあり方を考えてみるといいですね。
キッチンの種類をどうするかということと同時に考えたいのが、キッチンのレイアウトや収納です。実際、悩んでいる方も多いと思います。ウチのキッチンを紹介しますので、参考にしていただけたらと思います。
ぜひ、理想のキッチンを作ってくださいね。
キッチンは「玄関の近く」にレイアウト
間取りを決めるとき、キッチンの位置をどこにするかで、けっこう悩みませんか?
動線の問題もありますが、
買い物から帰ってきて、玄関入ってすぐ横がキッチン、だとやっぱりラクです。重い買い物袋をちょっと置いて、すぐに出かけなきゃいけないときなんかホントにラク!
キッチンが奥の方だと何かと面倒だったり大変なことが多いですよ。食材の宅配もそうですが、コメやビン類など重いものを運んだりすることになると特に大変ですよね。
そのほかの理由としては、
奥さまがキッチンで料理中に「ピンポーン」とチャイムが鳴るでしょ、奥から玄関に出て行くのはかなりめんどくさいワケです。けっこう、これ、「キッチンあるある」ですよ。
可能なら、キッチンは玄関の近くにすることをおススメします。
キッチンの収納テクニック
キッチンの種類はいろいろありますが、もうお決まりですか?
キッチンの種類や間取りが決まってくると、次に悩むのが「収納」ではないでしょうか。キッチンは生活感が出やすい場所。ここでは、今主流の対面式キッチンの収納について考えてみたいと思います。
まず、キッチンまわりが散らかりやすい人は、オープンではなく、セミオープンタイプにしてシンクや料理中の手元が見えないようにするほうがいいですね。
セミオープンのキッチン例。同時にダイニングテーブルを作っていきます。
オープンタイプは常にキレイにしておかないといけないので、とにかく気を遣います。
キッチンはどうしてもゴチャゴチャするので、収納を大きくとり、扉を閉めちゃえば見えなくなるようにするのがもっともカンタンな方法。
例えば、
電子レンジや食器棚だけでなく、電話やプリンター、子どもの学校関係の書類など「妻が管理するモノ」は、キッチンまわりにあるとダンゼン便利。でも、ゴチャゴチャしますよね。あ、コレはちなみにウチです(笑)
ゴチャゴチャも、扉を閉めればこの通り!スッキリ!
建築時は、中の棚は作らず、扉だけ。中の棚は予算の関係でIKEAで準備。
キッチン収納は「ゴミ箱」の位置もポイント
妻が最後まで悩んでいたのが「ゴミ箱」。ゴミ箱なんて何でもいいんじゃないかと思うかもしれませんが、やっぱり「隠したい」ということで、キッチンの「シンクの下」に。
安くオーダーメイドで作れるメーカーを教えてもらい、ゴミ箱スペースを準備。シンク下は便利ですよ。
まとめ
キッチンは毎日使う場所ですから、デザイン重視で決めずに、奥さまの意見を取り入れていくといいですね。キッチンから見える風景、見渡せる範囲、調理・洗い場スペース、冷蔵庫・電子レンジの位置、収納など、けっこうポイントが多いと思います。
キッチンの機能も大切ですね。我が家の場合は、グローエの水栓を諦め、いつも水素水を飲みたいから「日本トリム」の水栓に。また、大型の食洗機を入れたり、ダッチオーブンの付いたガスコンロにしたり、シンクの下をゴミ箱スペースにするために、キッチンはオーダーメイドにしました。
けっきょく、ワガママを実現しようとするとオーダーメイドになってしまうんですよね。オーダーメイドと言っても安価でできる会社もあります。妻は使いやすくて快適と言っています。だからこそ、モデルハウス に行って、実際にキッチンに立ってみて、動き回ってみることをお勧めします。