スポンサーリンク
薄暗くなると自動で照明が点灯……

夕方、必ず家にいるわけではないので、 外灯や間接照明は自動で点いたらいいですよね

メーカーさんに依頼してもいいのですが、 すべての外灯をオートタイプにするのも費用がかかるし……
電気代もかかる

だから、どうしてもここだけは
というとこは、 メーカーさんにちゃんとお願いするとして、

その他のところは、自分でやっちゃえ

ネットで探してたら〜

ありました
ありました


ソーラータイプ





壁に陰影が映って、
幻想的な空間を創り出します

MAGIC

↓ソーラータイプでこの明るさ!
※色:ウォームホワイト(電球色)
いろいろ試しましたが、私はこれがいちばん気に入りました

約3000円で照明2個ついてます





防水も完璧

↓つなぐだけ。超カンタン

性能の割には安すぎるので仕方ありませんが、説明書は不親切です

スイッチのオンオフが書いてないのでよく分かりません

やってみるしかない

おそらく、工場出荷時はオフになっているので、 スイッチを1回ポチッと押せば大丈夫です

↓普通のオリーブも際立ちます
ソーラータイプなので、残念ながら曇りや雨の日は点灯しません

↓曇りや雨の日は、こっちの照明を使用
でも、暗くなると自動で点灯するのはとても便利

この照明にハマった私は、この後、さらに設置しまくることに





↓スカイブルーのタイルも、このとおり
電気代ゼロだし、明るさや電球の色も超お気に入り

オススメです





スポンサーリンク