スポンサーリンク
もともと、
黒のポリ製プランターだったので、
見よう見まねでアイアン塗装してみました

蚊に刺されながら、蚊取り線香バンバン焚きながらやりましたわ

近くで見ちゃいけませんが、
どうにか、
サビ加工らしくやったつもり

近くで見ないことです

遠くから見る

↓アイアン塗装はこれ

塗料はいろいろ出てますが、
やはり油性より水性が使いやすいですね

外用のプランターでも、水性で大丈夫でした

アイアン塗装用の黒はよく使うので、
ターナーのものにしましたが、
↓アイアンブラック
![]() |
ターナー色彩 アイアンペイント アイアンブラック 200ml【 塗料 水性 DIY 簡単 アイアン IRON 黒皮鉄 アンティーク 男前 リメイク 塗装 おしゃれ 】 【小型商品】
1,080円
楽天
|
サビ加工用塗料は100均で

seriaでもDAISOでも売ってますよ

ハケも100均で揃います

面白くなり、
私の寝室の緑の100均プランターもアイアン塗装

面白いな〜

ハマりそうだわ〜

↓雰囲気変わります
↓100均ペイントでもう1つテーブル作り
↓さっそく夜、外でコーヒータイム
↓下地はブラウン、その上からホワイトで荒く塗って仕上げる
手作り感ありますが、それもまたよし

DIY楽し

スポンサーリンク