スポンサーリンク
3000円のソーラーライトにすっかりハマった私は、
さらに照らすものはないかと考え、
ブロック塀(漆喰)のライトアップに着手

↓色はウォームホワイト(電球色)
門柱にあるロートアイアンのネームのところには、 スイッチで点灯する照明があるけど、
点け忘れてばかり。
で、消し忘れてばかり

だったら、これしかない





↓これです。3000円のこれ

(以前ご紹介したものと同じもの)
![]() |
ソーラーライト LED アウトドア 屋外 スポットライト ガーデンライト 太陽光パネル充電 分離式 2点式 防犯対策 IP65防水 15メートル照明距離 光センサー 景色照明 高輝度 自動点灯/消灯 玄関先/庭/芝生/車道/歩道 ウォームホワイト
2,890円
Amazon
|
↓門柱にも
↓下からロートアイアンのネームを照らす
曇りや雨の日は、
ソーラーパネルを目立たないところに設置するために、 延長ケーブルを購入

↓ソーラーパネルをまとめて2Fバルコニーに設置
門柱あたりからもどんどん延長ケーブルをつなげて、ここに集約





ここは陽当たりバツグンで、目立たないため、 とりあえずここに設置





けっこう増えちゃいました

スポンサーリンク